眠りの前のコミュニケーション
準1級勉強会
🇬🇧準1級勉強会🇬🇧教室ではジャパンタイムス出版のリスニング問題集を音声を聴きながら原稿を読んでます。もうすぐ本1周します。しばらくこの本を...
2023/04/21 20:04
英検漢検数検試験
ライティング練習
🇬🇧3級から準1級の方へ🇬🇧来週から、教室でひとつ、勉強会でひとつ週に2つから3つ、英作文を練習してくださいませ。20問以上練習してどんなお...
2023/04/21 20:02
英検漢検数検試験
幼児タイム卒業!
🧸今日で幼児タイムは🧸みんな文字や数字を認識できるようになってきたので、大きい子と一緒の夕方に本格的お勉強デビューします!今日は3月からのお...
2023/03/01 13:48
幼児タイム
才能を伸ばす
おたより
3学年先学習している方紹介
🏆トロフィー目指して🏆現在3学年以上先を学習されている方と、あと少しで到達する方をご紹介します!まだ到達していない教科も、コツコツ学習を続け...
2023/03/01 11:41
才能を伸ばす
先取り学習
英検準1級こんな勉強法いかが
🍓英検準1級3月から5月の学習🍓🥝3月🍓単熟語好きなものを一つ選んで5周以上音源と一緒にシャドウ🍓リスニング問題集教室では2種類、旺文社とジ...
2023/03/01 11:34
おたより
英検漢検数検試験
才能を伸ばす
英検2級までの学習こんなのいかが
🍓英検準2 までの人の3月〜4月の学習の方法🍓🍓単熟語音声と一緒に単語と文シャドウ覚えようとしなくてもいいです。5週以上ざっと慣れたらだんだ...
2023/03/01 11:30
おたより
才能を伸ばす
英検漢検数検試験
メメントモリ
🌖メメントモリ🌖私が小学校6年生くらいの時、運動会に来られないご父兄がいらっしゃっるので児童は全員教室で食べる事、となった。父は「そんなのお...
2023/03/01 11:26
おたより
出会いと別れ
🌷出会いと別れ🌷進学塾や受験塾にちらほら聞く今日この頃。引き落とし処理をそろそろいたします。もし4月に別のところに行く予定のある方は、3月7...
2023/03/01 11:14
おたより
英語こんなやり方もある
🍑英語こんな学習法あるよ🍑英語は薄〜く浅〜く広〜く何回も流すと負担が少なくて記憶しやすいです。高学年の方はきちんと毎回5枚音読もシャドウイン...
2023/02/22 06:46
先取り学習
才能を伸ばす
3学年先トロフィー目指しませんか?
🏆3学年先トロフィー一緒に目指しませんか〜🏆くもんでは3月末に3学年先を学習している方に夏ごろトロフィー(綺麗なガラスのオブジェ)がプレゼン...
2023/02/22 06:36
才能を伸ばす
先取り学習
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
公文式 くのきたかべ教室
教室だより
多読の取り組み
オンライン
幼児タイム もーもタイム