読解力は賢くなるために一番大切なこと

📘学力≒
読書力&読解力📕

さきほど
くもん研究会の
国語の講座を
zoomで受けました。

📘幼児さんで
方程式できるほど
上達した
生徒さんとか

小学生で
高校教材まで
できるなどという

むちゃ賢く育った
生徒さんに

共通点があるそうで
それが

高い読書能力
なのだそうです。

📕学校の教科書を
教室で揃えて

先取り学習している
生徒さんに
プリントの学年の本を
見せてあげると
いいよと
良いアイデア
もらいました。

教科書を
購入しますね!

その時、
プリントでしている
分数計算とか
方程式だけじゃなくて

教科書全部
読みたがったり、
他の教科の教科書も
全部読みたがる

そんな
好奇心旺盛な
生徒さんもいて、
そんな子は必ず
国語力の高い
生徒さん
なんだそうです。
(そりゃ
そうでしょうね)

📕読み書きが
上達したら
それと比例して
好奇心が大きくなって
自分から
たくさん読んで
知識を増やそうとする

読解力があったら
わざわざ聞いて
教えてもらわなくても
自分からどんどん
調べて読んで
好奇心を満足させることができる

プリントを見て
解る力も大きくなって
どんどん自分で進めるパワー、速さが
大きくなる

だから
読む力は
学力に
ニアリーイコール
である
(そりゃそうだろうなぁ)

📘というわけで
改めて
読書の大切さを
再確認しました。

本棚のコーナー
片付けなくちゃ
教室でも本を読めるように
しますね^_^

くもんの
推薦図書の一覧表
先週お渡ししたのですが
まだもらってない、
という方はもらってください!

読み聞かせも
沢山しますね^_^

📘それから
国語力を伸ばす
良い方法

面白いデータを
見せてもらいました。

1分間に
音読できる文字数と
1分間に
黙読できる文字数は

小学生4年生の
一学期までは
音読の方が
沢山読めるんですって!
なんと!
意外ですね

二学期ごろから
黙読の方が
沢山読めるように
なるそうです。

ということは、
読書力を伸ばす
いちばんの早道は

声に出して
スラスラ読めるように
練習することだ
とわかりました。

そして
黙読が
音読より速くなるまで
読書力が上達した人は
高い国語力がついた
ということになります。

📕私たちが毎日
何気なく使っている
日本語。

だけど
短い時間で
さらっとたくさん
自由に読みこなし

いろいろなジャンルの
読み物を読んで
知識深い人は

それまでに
音読と
読書の練習を
たくさんたくさん
積んでいるんですね!

教室では
スラスラ読めるように
音読練習を
国語の中心にしていて
動画に撮って
アップさせて
いただいたりしています。
やっぱりそれは
大切なんだと
再認識しました。

📘くもんの
国語プリントでは
赤ちゃんから
大学教養課程まで
幅広いレベルの
プリントがあります。

世界中の
有名な名文が
紹介されているので
プリントをした後で
図書館で借りて
続きを読んだよ!
とお聞きしたりします。

プリントと同じ文が
大学や高校の
入試で出たよ!
というのも
よく聞きます。

よろしかったら
くもんの国語
とっても良いですよ^_^
プリントを通して
読解力、読書力を
大きく伸ばしてください!

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)